倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

夏の高校野球 岡山大会
   

チーム紹介 ~ 2025年版 ~

玉島商業高校

玉島商業高校は3年生26人、2年生28人、1年生16人のあわせて70人で夏の大会に挑みます。新チームになってから守備を基礎から見直し、守りからリズムを作れるチームを目指して取り組んできました。

夏の過去5年の成績
今春の県大会の成績
2024年 2回戦敗退
1回戦敗退
2023年 1回戦敗退
 
2022年 ベスト8
 
2021年 ベスト8
 
2020年 ベスト8
 

インタビュー

まつ ゆうしん主将
■今年のチームは
秋の県予選では守備が乱れ、自分達の不甲斐なさや課題が残る大会だった。冬から守備を一生懸命取り組んできた。この夏はしっかり守って攻撃にリズムを作って甲子園を目指していきます。
ゆきなり よし監督
■どんな戦いをしていきたいか
玉島商業という伝統ある学校なのでとにかく優勝を目指していく。課題である自滅型のチームを克服して、ロースコアで粘り強いゲームをしていきたい

注目

はら こうせい選手(3年)

■夏に向けての抱負
1番バッターとして後ろの8人のためにも流れを早めにつかんで攻撃していきたい。打率4割以上を目指していきたい。

かたやま そう選手(3年)

■夏に向けての抱負
強い打球が打てるよう冬から重いバットを使って練習をしてきた。4番として夏は良いところで1本を出しチームに貢献ができるよう頑張りたい。

てらうち とも選手(3年)

■夏に向けての抱負
ショートだったが、新チームになった3年生の秋からピッチャーになった。背番号1というのは責任が大きいが、相手を打ち取っていくピッチングをしていきたい

みずまつ あゆ選手(3年)

■夏に向けての抱負
エース・寺内を精神的なところでケアできるよう声かけをしている。チームをまとめられるよう声を大きく出して、すべてを出し切って悔いのないような大会にしたい

2024年のチーム紹介 2023年のチーム紹介 2022年のチーム紹介

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040