倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

夏の高校野球 岡山大会
   

チーム紹介 ~ 2025年版 ~

倉敷鷲羽・岡山御津・備前緑陽

倉敷鷲羽高校は今年も岡山御津、備前緑陽との3校合同チームで夏の大会に出場します。大会唯一の合同チームとして挑んだ去年の夏は1回戦でタイブレークまでもつれ込む健闘を見せましたが惜しくも敗退。悔しさをばねにここまで全ての公式戦に合同チームで出場しチーム力を磨いてきました。夏に向け選手たちはチームとして確実な成長を感じています。

夏の過去5年の成績
今春の県大会の成績
2024年 1回戦敗退
地区予選 敗退
2023年 なし
 
2022年 なし
 
2021年 なし
 
2020年 なし
 

インタビュー

としもり けい主将
■チームの仕上がりについて
秋は1勝できたが、まだエラーなどたくさんの課題がでてきたので、冬のトレーニングで固めた。春の地区予選では2回戦で惜しくも負けたが、秋に出た課題は克服できたと思う。エラーやフォアボールの数が多かったが、そこが減ったのが大きい。
■夏の目標
これまで夏の大会で合同チームの勝利はないので、初戦・2回戦と勝っていって歴史を変えていきたい。ベスト16を目指して頑張っていきたい。
むらかみ ゆずる監督
■チームについて
去年も3校合同チームで大会に出場できて、今年もこの体制で進むことができたので、チーム力は何とか保ちながら夏を迎えることができると思う。ずっとこのチームでやってきているので、合同チームが1つのチームのような感じになっている。

注目

ふじ けん選手(岡山御津2年)

■アピールポイント
強みはアウトコースを逆方向にもっていけるところで、ボールの内側を叩いてライナーを打つイメージ。長打よりもヒットの方がチームのためになると思うのでヒットを狙っている

■夏に向けての抱負
チームのチャンスの時にしっかりと打てる強いバッターになっていきたい

西にしむら あつ選手(倉敷鷲羽2年)

■アピールポイント
打たれたり味方がエラーしたりしても、あまり感情を出さないところ。態度に出たら絶対ピッチングも崩れると思うので、無表情で投げていく。

■意気込み
先発にしても後から投げるにしても点を取られないピッチャーになる

としもり けい選手(備前緑陽3年)

■意気込み
春は狙ったところにしっかりと投げられて、打たれる心配はなかった。夏もしっかり普段通り打たせてとって、無失点でいけるピッチャーになりたい。

西にしもと れん選手(備前緑陽2年)

■夏に向けての抱負
ショートから声を出して外野や内野との連携を意識している。1度エラーが続くと、どんどんエラーが続いてしまうので、エラーした人に対して「切り替えていこ」など声をかけるようにする

2024年のチーム紹介 2023年のチーム紹介 2022年のチーム紹介

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040