総社市内の小学校と中学校で修了式が行われました。
総社市立新本小学校では全校児童47人が体育館に集まり修了式を行いました。式ではまず、1年生から5年生までの各学年の代表が3学期に頑張ったことを発表しました。跳び箱ができるようになった。九九を覚えた。積極的に発表できるようになったなどそれぞれ発表されるとお互いに讃えあい拍手を送りました。このあと、近藤三博校長から児童へ修了証が手渡されました。近藤校長は、児童の成果を褒めたうえで、春休みの過ごし方について「3学期までに学んだことを復習して新学期に臨むようにしましょう」と伝えました。春休みは4月5日(日)までで、翌6日の始業式に児童の元気な声が校舎に帰ってきます。