来月9日から始まる日本女性会議2015倉敷の開催をPRする街頭フラッグがJR倉敷駅周辺に設置されました。
「日本女性会議2015倉敷」の文字とシンボルマークが描かれた街頭フラッグは、JR倉敷駅北側と南側の103カ所に設置されました。日本女性会議2015倉敷は、10月9日から3日間、倉敷美観地区周辺を会場に開催されます。この会議は、全国から2000人ほどが参加する男女共同参画をテーマにした国内最大級のイベントで、女性の地位向上を目指して、1984年から日本各地で開かれています。今回のテーマは、「思いやり 男女(ひと)が集う 白壁のまち」で記念講演や記念シンポジウム、分科会などが開催されます。倉敷市では、大会開催をPRするとともに参加者を歓迎しようと今後も懸垂幕や横断幕を設置することにしています。




