倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

就労支援の新たな形 VR就労トレーニング体験会

県内で就労支援を行う事業所がバーチャル・リアリティ=VRを活用した就労トレーニングの体験会を開催しました。

体験を企画したのはハートスイッチ倉敷校で、VR体験会には同じく就労支援事業所で働く支援員などが参加しました。
ハートスイッチでは今年8月の中頃からVRを活用した就労トレーニングを行っていて、他の事業所にもVRを知ってもらおうと開催しました。
体験会では専用のゴーグルを装着し、就職面接やトラブル対応などのシチュエーションを体験していました。

ハートスイッチが導入したのはemouというソーシャルスキルトレーニングのVRアプリです。
在宅訓練に使えることや支援者が欠けても同じ内容でトレーニングができることなどから導入を決めました。
アプリ内ではトレーニングの結果が保存できるほか、目線の動きが大切な就労トレーニングに合わせ、体験者の目線が確認できるようになっています。

ハートスイッチでは今後、事業所利用者のための体験会も開催したいとしています。

KCTニュース動画

ご迷惑をおかけいたします。現在、混み合っています。(KCT-Net非会員様:こちらの動画は会員専用のサービスです)
  • 放送日:2020/09/17(木)
  • 担当者:土岐和也
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
国指定史跡・楯築遺跡 発掘調査始まる
「児島湾岸の人と自然」テーマに 早島町で写真コンクール作品展
倉敷・グリーンパークまびでポーチュラカの花見ごろ
倉敷周辺の夏祭り&花火大会 開催情報2025
伝統の民謡「下津井節」を後世に 「下津井宵灯り」開催
玉野市長選立候補者インタビュー ③産業の振興・人材確保に向けて
岡山のお茶文化を発信 築100年の町家で抹茶体験教室

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040