バレンタインにちなんで水島臨海鉄道は感謝のメッセージを車内に掲示した列車の運行をはじめています。
その名も「ありがとう列車」です。
「ありがとう」の気持ちがたくさんつまった列車が水島臨海鉄道で走っています。
列車内の中刷りには高校生が書いたメッセージおよそ160枚が掲示されています。
メッセージは両親や友達などに向けて書かれています。
普段なかなか言えないたくさんの「ありがとう」が詰まっています。
この「ありがとう列車」は倉敷中央高校の生徒の提案ではじめて行われました。
校内でメッセージを募集し集まった「ありがとう」を生徒たちの手で列車内に設置しました。
またヘッドマークのデザインも生徒が描き実際に取り付けも行いました。
生徒たちの思いで彩られた列車は利用者を楽しませていました。
水島臨海鉄道では高校生からの提案を受けて今回はじめて「ありがとう列車」を運行させることにしました。
「ありがとう列車」は今月14日まで運行しています。
「ありがとう列車」の運行時間は水島臨海鉄道のホームーページで紹介されています。
また水島臨海鉄道の列車内は抗菌処理を行ったり換気を行って感染対策も行っています。
ぜひメッセージをご覧になってみてください。