倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

総社市・岡山県立大 デニムマスクのデッサン教室開催

総社市は、岡山県立大学と共同でデニムマスクのデッサン教室を開きました。

デッサン教室には、総社市民や市内の高校に通う生徒など24人が参加しました。
教室では、岡山県立大学デザイン学部、造形デザイン学科の学生5人が講師として絵の指導にあたります。デッサンのモデルになったのは、今月16日で発売開始から1年を迎えた総社市の人気商品、総社デニムマスクを着けた石膏像です。
参加者は、デニムマスク姿の少し変わった像をじっくりと眺めながら、作品を描き上げていました。

デッサン教室は、岡山県立大学で広告について研究するゼミの生徒が中心となり開催されました。
このゼミでは、総社市と共同でデニムマスクをPRする研究を行っていて、これまで市内のオブジェにマスクを取り付ける活動などを行ってきました。
今回は、市民によりデニムマスクに興味を持ってもらおうとデッサン教室を開催しました。

岡山県立大学は、平成19年から総社市と共同研究を行っていて、新年度も続ける方針です。
  • 放送日:2021/03/30(火)
  • 担当者:土岐和也
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
きょうはスポーツの日 総社で市民総合スポーツ祭
玉野市議会 三宅議員が議長辞職 新議長に大月議員
66年ぶりに修復 大原美術館「受胎告知」再展示
倉敷周辺の夏祭り&花火大会 開催情報2025
女子バレー Vリーグ 倉敷アブレイズ 開幕2連戦
19日の選挙で当選 玉野市柴田市長が初登庁
玉野市長選 立候補者インタビュー ①子育て・教育

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040