倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

総社・鬼ノ城山 夜の昆虫採集大作戦

夏の夜に集まる昆虫を観察するイベントが、総社市の鬼ノ城山で初めて行われました。
どんな虫が見つかったのでしょうか。

参加したのは、総社市内の小学3年生から6年生までの30人と保護者のあわせて56人です。
最初に、ビジターセンターそばの広場で、コオロギやメダカ、カエルなどの生き物を観察しました。
暗いと生き物が見つけにくいため、今回用意したのが、ブラックライト。
白い布に光を当てて、虫をおびき寄せる作戦です。
集まってきたのが、ツノトンボ、ノコギリカミキリ、ニイニイゼミなど。
子どもたちは間近に観察したり、網でとって持ち帰ったり、思い思いに昆虫と触れていました。
そして、チョウのような珍しい虫も登場しました。

カブトムシやクワガタは、総社市の若手職員がとってきたもので、特別なプレゼントに子どもたちはご機嫌でした。
  • 放送日:2021/08/08(日)
  • 担当者:六路木謙治
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
水島臨海鉄道 「すべらない砂」カプセルトイで発売
岡山のお茶文化を発信 築100年の町家で抹茶体験教室
玉野市議会 三宅議員が議長辞職 新議長に大月議員
倉敷周辺の夏祭り&花火大会 開催情報2025
《玉野市長選挙企画》 玉野市の課題 ①子育て・教育
女子バレー Vリーグ 倉敷アブレイズ 開幕2連戦
116票差の接戦制す 玉野市長選柴田氏が再選

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040