倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

総社市 五輪合宿が縁 ギニアビサウへ文房具送る

総社市は、東京オリンピックをきっかけに交流が始まった西アフリカのギニアビサウ共和国へ教育支援として文房具を届けました。

総社市は、去年7月五輪の事前合宿のためにギニアビサウ女子柔道代表のタシアナ・リマ・セザール選手を受け入れその後、ギニアビサウから記念品が届くなどオリンピックをきっかけに交流が続いています。
総社市では、未だ就学率の低いギニアビサウの教育を支援しようと去年9月から文房具の寄付を募っていました。
およそ2カ月の募集期間で筆記用具およそ10万本、ノート8000冊など多くの寄付が寄せられきょう(28日)、文房具発送の式典が行われました。
式では、文房具の入った段ボールがトラックに積み込まれギニアビサウの子どもたちに向けて出発しました。
発送された文房具はおよそ1カ月後にギニアビサウに届く見込みです。
  • 放送日:2022/01/28(金)
  • 担当者:土岐和也
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
玉野市長選立候補者インタビュー ④玉野で叶えたい夢
倉敷屏風祭を前に 大原本邸で屏風のプレ公開
岡山のお茶文化を発信 築100年の町家で抹茶体験教室
倉敷周辺の夏祭り&花火大会 開催情報2025
「児島湾岸の人と自然」テーマに 早島町で写真コンクール作品展
県内唯一の女子校 清心中・女子高27年度から男女共学に
玉野市長選 立候補者インタビュー ②公共交通政策について

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040