倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

総社・常盤小2年生 書道家から書道の基礎を学ぶ

総社市の常盤小学校2年生が新年度から始まる書道の授業に先駆け総社市出身の書道家髙木聖雨さんから書道の基礎を学びました。

書道の特別教室には3年生から書道の授業が始まる常盤小学校の2年生150人が参加しました。
講師を務めたのは常盤小学校のOBで日展をはじめこれまで数々の賞を受賞してきた書道家の髙木聖雨さんです。
子どもたちは、まず聖雨さんの生の書道を鑑賞しました。
そして、いよいよ書道に挑戦です。
今回挑戦するのは書道の基本である縦線、横線の練習ができる「土」の文字です。
横線は45度の角度で書き始めることや筆は立てて使うなどのアドバイスを受けながら文字を書いていきます。
書いているところ子どもたちは、聖雨さんの筆づかいを直接体験したりしながら書道に親しんでいました。

この書道教室は3年生から始まる書道に親しむとともに話の聞き方や正しい座り方などの礼儀についても学んでもらおうと2018年から開催されています。

きょう(17日)は2年生の書道教室に加え6年生が、聖雨さんによる講話で書道についての学びを深めました。

KCTニュース動画

ご迷惑をおかけいたします。現在、混み合っています。(KCT-Net非会員様:こちらの動画は会員専用のサービスです)
  • 放送日:2023/02/17(金)
  • 担当者:土岐和也
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
ボクシング・倉敷市出身 ユーリ阿久井選手 世界王座統一ならず
早島町議会 当初予算案などを可決し閉会
門出の日を迎える エリア内小学校で卒業式
倉敷周辺のおすすめ紅葉スポット
倉敷工業高校と 老松学区コミュニティ 防災包括連携協定を締結
倉敷商業高校 剣道部男子団体 初の全国出場へ 
倉敷市議会 当初予算案を可決し閉会

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040