今年度、創立150周年を迎えた倉敷市の岡田小学校できのう(2日)、バルーンリリースなどの記念イベントが行われました。
記念イベントには岡田小の児童約200人をはじめ教員や保護者、地域住民が参加。
風船に付けたメッセージカードには、児童の将来の夢や希望が書かれています。
約250の風船を一斉に空へと放ちました。
岡田小学校は明治6年、岡田藩の陣屋跡に「啓蒙所」として開設され、令和4年度に150周年を迎えました。
この日はドローンを使って、150周年記念の人文字や中庭での記念撮影も行われています。
イベントは節目の門出を祝おうと、地域住民やPTAなどでつくる記念事業実行委員会によって行われたものです。
なお、今年11月には150周年の記念式典が行われる予定です。