倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

倉敷市内の4高校生徒会 学校祭について意見交換

倉敷青陵高校で、倉敷市内4つの高校の生徒会の交流会が開かれ、

交流会には、倉敷青陵、南、天城、翠松高校から生徒会役員およそ30人が参加しました。
交流会のテーマは「今後の学校祭の運営について」。
新型コロナが5類に移行されることを踏まえ、これまで数々の制限を設けていた学校祭の新しい運営方法を話し合います。
生徒は4校バラバラになった7つのグループに分かれコロナ禍での各校の取り組みや課題を共有し、解決方法について議論を深めました。

話し合いの後はグループごとの発表です。
前夜祭や会食などについての制限緩和に向けた新たなルールを始め、コロナ前の文化祭の様子をまず知るための方法や、円滑に運営を進めるためのスマホ利用についてなどが提案されました。

この交流会は、学校行事の情報交換を目的に倉敷青陵高校生徒会主体で5年ほど前に開かれ、今回、現生徒会の働きかけにより復活しました。
交流会は今後も定期的に開催したい考えです。

KCTニュース動画

ご迷惑をおかけいたします。現在、混み合っています。(KCT-Net非会員様:こちらの動画は会員専用のサービスです)
  • 放送日:2023/03/21(火)
  • 担当者:引地麻衣夢
おすすめ記事
津山市への旅へ 「ひまわり号」4年ぶりに出発
親子と楽しい時間を ママ友パネルシアター奮闘中
合同部活動に地域指導員の導入 総社市で部活動の地域移行が本格化
みんなの思いを乗せて甦れ!貴重な国鉄車両
倉敷市中島 バラを愛する女性
真備町の愛好家グループ フォト・マービーが写真展
玉野市 多田教育長に聞く
倉敷市環境衛生協議会 功績称え20の個人団体を表彰

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040