倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

もうすぐ七夕 昭和地区で地元園児が七夕飾り

総社市の昭和地区で7月7日の七夕を前に七夕飾りが行われました。

総社市の昭和公民館に七夕の飾り付けをしようと集ったのは美袋友愛クラブのメンバー約10人と昭和五つ星学園幼稚園の3歳児から5歳児29人です。
七夕飾りに園児たちが参加するのは今回が初めて。
折り紙で作ったお手製の飾りを2本の笹に結んでいきます。
細い糸を結ぶことに苦戦しながらも美袋友愛クラブのメンバーに手伝ってもらいながら七夕飾りを完成させました。
この七夕飾りは西日本豪雨から1年が経った頃、今後の復興を願い美袋友愛クラブが始めました。
クラブのメンバーは、園児たちが生まれる前に起きた災害で美袋地区が浸かってしまったことなどを説明し、今後の平和を一緒に願いました。

完成した七夕飾りは今月末まで昭和公民館の玄関に飾られています。

KCTニュース動画

ご迷惑をおかけいたします。現在、混み合っています。(KCT-Net非会員様:こちらの動画は会員専用のサービスです)
  • 放送日:2024/07/03(水)
  • 担当者:宮本 梨里
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
総社・新本小学校の児童 相川七瀬さんと赤米の田植え
中国地方で梅雨入り 平年より3日遅れ
早島町6月定例会 補正予算案を可決し閉会
倉敷周辺でイチゴ狩りが体験できるスポット5選
県内「定点把握」6月2日~8日 新型コロナ速報値
働く大切さを学ぶ 万寿東小の児童が田植えを体験
終戦から80年 水島で平和を考えるコンサート

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040