倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

玉野・若竹剣道スポーツ少年団 餅つきで寒稽古の労ねぎらう

先月終わりから一週間寒稽古を続けてきた玉野市の若竹剣道スポーツ少年団は、きのう納会を行い、餅つきなどで寒稽古の労をねぎらいました。

早朝寒稽古は、夏の朝稽古などと並ぶ若竹剣道スポーツ少年団の恒例行事です。今年は、先月27日から今月2日まで行われ、早朝6時から1時間、小学生27人と中学生、高校生、それに指導者合わせておよそ50人が、厳しい冷え込みの中、鍛錬しました。寒稽古の締めくくりの納会では、いつも通りの練習を行った後、子どもたちが楽しみにしている餅つきが行われました。竹刀を杵に持ち替えた子どもたち、剣道のようにうまく振り下ろすことができない場面もありましたが、みんなで協力して餅を突き上げました。ついた餅は、団員の母親たちが丸め、味付けをして、うどんとともに子どもたちに振る舞いました。寒稽古を頑張ってきた子どもたちにとって、この餅の味は、格別だったようです。寒稽古の話題については、あすのKCTワイドで詳しくお伝えします。

KCTニュース動画

ご迷惑をおかけいたします。現在、混み合っています。(KCT-Net非会員様:こちらの動画は会員専用のサービスです)
  • 放送日:2013/02/04(月)
  • 担当者:田浦結城
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
56年間ありがとう 総社市旧庁舎お別れ会
「おじいちゃん」が白球追う 古希軟式野球 中四国大会が開幕
60代から90代まで 倉敷市「シルバー作品展」はじまる
倉敷周辺の夏祭り&花火大会 開催情報2025
実りの秋を味わう 地元小学生がブドウ収穫体験
伝統芸能を未来へつなげる 玉野市無形文化財・波知獅子舞展
国指定の史跡・楯築遺跡 復元向け委員会を組織 本格調査へ

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040