そうじゃ吉備路マラソンを来週に控え、総社市下林地区の住民が大会のコース沿いを清掃しました。
清掃活動は、下林地区を通る旧国道429号を中心に行われました。地区住民およそ50人が沿道に落ちているゴミや溝にたまった落ち葉などを拾っていきました。旧429号はトラックや自動車などの交通量が多い道で、不法投棄ゴミも後をたたず、下林地区ではきれいな道を走ってもらいたいとそうじゃ吉備路マラソンが開催されてから、毎年、清掃活動をしています。清掃を行った旧国道429号はフルマラソン、ハーフマラソンのランナーが走るコースになっていて、大会当日、およそ7000人のランナーが駆け抜けます。
なお、KCTでは24日8時50分から大会の模様を生中継します。春の吉備路を大勢のランナーが駆け抜ける様子をどうぞお楽しみください。
『生中継』そうじゃ吉備路マラソン
2月24日(日)朝8時50分~ 11chで放送!!!