石を持ち上げて腕力を競い合う恒例の行事「力石総社」が今年も盛大に行われました。
地元の住民有志が地域を元気にしたいと始めて20回目を迎えた力石総社。
今年も岡山県内外から100人以上の力自慢が総社宮境内に集まり力比べをしました。持ち上げる石は力石と呼ばれ3・8キロの石から横綱力石と呼ばれる180キロのものまで。ひとつの石で10秒持ち上げられれば次の重さの石へと進めます。午後の部では予選を通過した50人が100キロ以上の力石を持ち上げ自分の記録に挑戦していました。
競技の結果、奈良県の杉本 勝宏さんが2年連続で優勝しました。