倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

赤米の稲穂 ライトアップ

総社市の備中国分寺前に植えられた赤米の田んぼがライトアップされました。

ライトアップされたのは、備中国分寺前の水田50アールに植えられた赤米です。9月上旬から稲穂が赤く色づき始め現在は、田んぼ一面を赤く染めています。総社市は赤米を栽培している国内3か所のうちの1つで現在は総社市の特産品として打ち出しています。国分寺前に赤米を植える取り組みは3年前から行われていてこのライトアップは総社市と総社吉備路商工会が赤米を広く知ってもらおうと去年から行なっています。訪れた人は、シルエットで浮かび上がる備中国分寺と秋風に揺れる稲穂の中で、幻想的な雰囲気を楽しんでいました。


【インタビュー】訪れた人ー

真っ赤な稲穂が広がる風景は9月末ごろまで楽しめるということです。

KCTニュース動画

ご迷惑をおかけいたします。現在、混み合っています。(KCT-Net非会員様:こちらの動画は会員専用のサービスです)
  • 放送日:2015/09/13(日)
  • 担当者:細川 於理葉
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
玉野市長選挙 あす投票日 3人が立候補 激しい選挙戦
コロナ 県内「定点把握」9月29日~10月5日 感染者 前週より減少
玉野市長選挙企画 玉野市の課題 ③ 産業振興と人材確保
倉敷周辺の夏祭り&花火大会 開催情報2025
倉敷の特別養護老人ホームで地域交流イベント
県内唯一の女子校 清心中・女子高27年度から男女共学に
秋の味覚を収穫 真備町の園児がサツマイモ掘り

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040