倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

県内 「定点把握」1医療機関当たり 新型コロナ1.62人 インフル19.14人

新型コロナウイルスとインフルエンザの感染状況です。
11月6日からの1週間で県内の1医療機関当たりの感染者数は新型コロナが1.62人インフルエンザは19.14人で前の週より少し減りました。

岡山県は県内84の医療機関で「定点把握」による感染者数を公表しています。
11月6日からの1週間で県内では前の週より66人少ない136人の新型コロナウイルスの感染報告がありました。
1医療機関当たりの感染者は1.62人で9週連続で前の週を下回りました。
保健所別では、真庭保健所を除くすべての保健所で前の週より減少しています。
県内136人の報告数の年齢、年代別はご覧の通りです。
0~4歳5人、5~9歳8人、10~14歳7人、15~19歳11人、20代15人、30代18人、40代15人、50代16人、60代13人、70代17人、80代以上11人
続いてインフルエンザの「定点把握」による感染者数を1週間ごとに表したグラフです。
県全体では前の週から0. 9人減りましたが倉敷市保健所では0.18人増え26.31人となっています。
岡山県には現在 『インフルエンザ注意報』が 発令されています。

KCTニュース動画

  • 放送日:2023/11/16(木)
  • 担当者:岡村 祐紀
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
補正予算案など 玉野市議会9月定例会開会
部活動の地域移行 総社市で地域指導員の育成会
《解説》総社市議選 地域別の構図と候補者の訴え
倉敷周辺の夏祭り&花火大会 開催情報2025
倉敷の商業施設で初開催 ドキドキおしごとだいぼうけん!
玉野警察署 災害時の代替警備本部設置を訓練
21日から秋の県民運動 水島で交通安全推進大会

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040