倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

倉敷市議会2月定例会閉会 新年度予算など56議案を可決

倉敷市議会2月定例会はきょう(15日)最終日を迎え、過去最大規模となった新年度の一般会計予算案など56の議案を可決して閉会しました。

委員会審査の報告などに続き、きょう(15日)追加提案された条例改正案や人事案を含め、58議案を議決しました。
(予算11、条例41、事件4、人事2)

新年度の当初予算案は、一般会計で総額2039億3900万円。
市長選挙を控えるため骨格予算ですが、過去最大規模となっています。
ごみ処理施設の西部清掃工場と水島エコワークスを統合した倉敷西部クリーンセンター(87億9700万円)、水島緑地福田公園に建設する屋内プール(25億7900万円)の建設費など、公共施設の大型事業が続くことが要因です。
この予算案は、賛成33、反対4で、可決されました。

また、山陽ハイツ跡地へ倉敷学校給食共同調理場を今年7月に設置する条例改正案、児島文化センターの廃止にともなう条例改正案なども可決されました。

KCTニュース動画

ご迷惑をおかけいたします。現在、混み合っています。(KCT-Net非会員様:こちらの動画は会員専用のサービスです)
  • 放送日:2024/03/15(金)
  • 担当者:六路木 謙治
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
渋川マリン水族館 13日から営業再開
早島町議会9月定例会開会 補正予算案など16議案を提案
県内18団体が参加 総社市小学生バレーボール交流大会
倉敷周辺の夏祭り&花火大会 開催情報2025
倉敷市夜間の交通事故抑止目指す 実物大の白バイ看板設置
総社市議会8月定例会 23議案可決し閉会
水島のカフェギャラリー ハープとパンフルートの競演

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040