倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

3月は自殺対策強化月間 街頭啓発活動で相談窓口を広報

3月は自殺対策強化月間です。
倉敷市児島地区では相談窓口を周知する啓発活動が行われました。

倉敷市児島の天満屋ハピータウンで行われた啓発活動には、精神障がいに対する偏見をなくすことを目的に活動している、児島地区くらしき心ほっとサポーターや児島保健推進室の保健師などが参加しました。
この啓発活動は、3月の自殺対策強化月間に合わせて、自殺予防のための啓発として心の健康や多重債務などの相談窓口の周知を図るものです。
自殺者数は全国的にいまだ高い状態が続いており、児島保健推進室によると相談件数は増えているということです。
参加者は、相談窓口の案内が入ったティッシュ500個を店の利用者に配り、自殺予防の啓発や窓口相談の案内を呼びかけました。
きょうまでに倉敷、水島、真備、玉島地区でも同様の啓発活動が行われています。

KCTニュース動画

ご迷惑をおかけいたします。現在、混み合っています。(KCT-Net非会員様:こちらの動画は会員専用のサービスです)
  • 放送日:2024/03/15(金)
  • 担当者:引地 麻衣夢
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
真備・船穂の小学校から270点 小学生絵画コンクール審査会
「救急の日」前に応急手当を体験 倉敷でこどもメディカルラリー
真備中学校美術部が制作 井原線橋脚の壁画が完成
倉敷周辺の夏祭り&花火大会 開催情報2025
玉野警察署 災害時の代替警備本部設置を訓練
職場体験リポート 新田中 菊山智弘さん
水島信用金庫と日本政策金融公庫 災害時の業務連携協定を締結

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040