ミステリー小説家横溝正史ゆかりの倉敷市真備町にミステリーな色のヒマワリが咲いています。
金田一耕助シリーズの「本陣殺人事件」などミステリー小説を執筆した横溝正史。
その世界観を感じさせるミステリーな黒いヒマワリが咲いています。
ヒマワリが植えられているのは横溝正史が戦時中に疎開していた倉敷市真備町岡田の疎開宅の畑です。
横溝正史疎開宅を管理する人達が訪れた人達にミステリーな気分を味わってもらおうと毎年春には黒いチューリップ、夏は黒いヒマワリを植えています。
約150本の黒いヒマワリが見ごろとなっています。
毎年、種を取り大切に育てられている黒いヒマワリ。
今年も訪れた人達をミステリーな雰囲気で楽しませます。
黒いヒマワリは6月いっぱい楽しめそうということです。
また今年は初めて白いヒマワリも植える予定で8月頃に咲く見込みです。