倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

平年より2週間ほど遅く   中国地方 梅雨入り

広島地方気象台は、きょう中国地方が梅雨入りしたとみられると発表しました。

今年の梅雨入りは、平年より16日、去年より24日遅くなりました。
広島地方気象台によると、向こう一週間前線や湿った空気の影響で曇りや雨の日が多くなるということです。
中国地方では、統計を取り始めた1951年以降、3番目に遅い梅雨入りとなりました。
総社市の軽部神社付近に咲くアジサイも、降り始めた雨でしっとりとした姿になりました。
中国地方の梅雨明けは去年は7月16日、平年だと7月19日となっています。

KCTニュース動画

ご迷惑をおかけいたします。現在、混み合っています。(KCT-Net非会員様:こちらの動画は会員専用のサービスです)
  • 放送日:2024/06/22(土)
  • 担当者:六路木 謙治
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
有隣荘 秋の特別公開 3会場回遊の展覧会を初開催
スポーツと科学の祭典 そうじゃわくわくフェスティバル2025
スキーム合唱塾 定期コンサートへ向けて
倉敷周辺の夏祭り&花火大会 開催情報2025
玉野市長選立候補者インタビュー ④玉野で叶えたい夢
多彩な演芸で高齢者を魅了 倉敷・老松学区で敬老会
倉敷・万寿東小5年生 田んぼで稲刈りを体験

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040