倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

親子で楽しむ工作体験 立体星座箱を制作

TIライフパーク倉敷で親子で立体的な星座箱をつくる工作教室が行われました。


子どもたちがお父さんやお母さんと一緒に作っているのは星座箱です。
工作教室には、県内を中心に小学校低学年の子どもたちと保護者およそ30人が集まりました。
立体星座箱は、普段は夜空を見上げて観察する星座を立体的に表すものです。
立体的に星座を見ることで一つ一つの星の明るさや距離の違いを学ぶことが出来ます。
子どもたちは夏の大三角形「はくちょう座」「こと座」「わし座」の中から好きな星座を選びました。
まず星の距離を再現するために、5枚の透明なシートを使って位置を決め、シールを貼り付けていきます。
星が暗闇でも光るように、専用のパウダーを付けるなど本格的な作りになっています。
細かな作業に子どもは苦戦しながらも、お父さんやお母さんと協力して自分だけの星座箱を作り上げていました。

ライフパーク倉敷科学センターでは今後も子ども向けの体験講座を実施する予定です。

KCTニュース動画

ご迷惑をおかけいたします。現在、混み合っています。(KCT-Net非会員様:こちらの動画は会員専用のサービスです)
  • 放送日:2024/07/14(日)
  • 担当者:成山 葵
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
倉敷の特別養護老人ホームで地域交流イベント
秋の味覚を収穫 真備町の園児がサツマイモ掘り
玉野市長選挙企画 玉野市の課題 ③ 産業振興と人材確保
倉敷周辺の夏祭り&花火大会 開催情報2025
国指定史跡・楯築遺跡 発掘調査始まる
女子バレー Vリーグ 倉敷アブレイズ 開幕2連戦
玉野市長選 立候補者インタビュー ②公共交通政策について

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040