倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

子どもたちに新たな体験を 総社・神在地区でチャレンジイベント

総社市の子どもたちに日頃なかなか経験できないようなことを体験してもらおうとチャレンジイベントが開かれました。

チャレンジイベントには総社市の神在小学校の児童や神在コミュニティ協議会のメンバーなど約60人が参加しました。
調理室を覗いてみると児童たちが一生懸命じゃがいもや玉ねぎ、にんじんなどを切っています。
そう、きょうはみんなでカレーライスを作ります。
カレーライスに使うじゃがいもとたまねぎは神在地区の老人クラブ「夢クラブ」のメンバーが育てて児童が収穫したものです。
具材を切り終わった後は炒めて火を通し、鍋でぐつぐつ煮込みました。

一方こちらでは切って、切って、たくさん切ります!
児童たちがのこぎりを使って切っているのは神在地区で獲れた竹です。
普段あまり使わないのこぎりに苦戦している様子も見られましたが、無事に切り終えました。
そして、切った竹はというと・・・米を炊くのに使われました。
約1時間でふっくらとした白米が炊き上がりました。
作り始めて約2時間、竹製のお皿と地元で獲れた野菜たっぷりのカレーライスが出来上がりました。
子どもたちは地域の人と協力して作り上げたカレーライスをおいしそうに頬張り、あっという間に完食しました。

このイベントは普段子どもたちが集まる機会が少ない公民館を活性化し、元気にしようと神在コミュニティ協議会が初めて開きました。
神在コミュニティ協議会では来年も今回のようなイベントを開催したい考えで、10月には子ども向けのイベントを予定しています。

KCTニュース動画

ご迷惑をおかけいたします。現在、混み合っています。(KCT-Net非会員様:こちらの動画は会員専用のサービスです)
  • 放送日:2024/07/31(水)
  • 担当者:宮本 梨里
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
企業と職人が指導 玉野商工生が焼き芋窯を製作
倉敷・グリーンパークまびでポーチュラカの花見ごろ
地域元気宣言!トップの声 WHOVAL 石橋秀次社長
倉敷周辺の夏祭り&花火大会 開催情報2025
五穀豊穣・無病息災を願って 足高神社秋祭り
海や船について楽しく学ぶ 児島キッズフェスティバル
農マル園芸20周年 岡山の地酒やグルメ集う

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040