倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

小学生が体験で学ぶ 川崎医療福祉大で公開講座

川崎医療福祉大学で小学生を対象に医療福祉の仕事について知る公開講座が開かれ、児童はそれぞれの職業の役割を学びました。

地域の医療福祉で活躍する職業について知ってもらおうと初めて開催された公開講座「かわさきいりょうふくシゴト大学」には、小学生約90人が参加しました。
大学にある15の学科がそれぞれブースを設け体験を通して仕事の内容を伝えました。
医療機器の操作やメンテナンスを担う臨床工学科のブースでは、電気メスの使い方を学び鶏肉を切る体験をします。
こちらでは、心臓マッサージの方法を人形を使って学びました。
川崎医療福祉大学は年に数回一般向けの公開講座を開いています。
児童たちは講座の最後に医療福祉の職業について学んだことを証明する修了証を受け取りました。

KCTニュース動画

ご迷惑をおかけいたします。現在、混み合っています。(KCT-Net非会員様:こちらの動画は会員専用のサービスです)
  • 放送日:2024/08/21(水)
  • 担当者:小玉 優
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
倉敷が舞台の映画 「蔵のある街」ロケ地マップ完成
早島幼稚園で防災訓練 祖父母参観日で防災ダンス
部活動の地域移行 総社市で地域指導員の育成会
倉敷周辺の夏祭り&花火大会 開催情報2025
25人が立候補見込み 総社市議会議員選挙あす告示
《解説》総社市議選 地域別の構図と候補者の訴え
9(久米南町)月9(キュウリ)日にちなみ 園児にキュウリの美味しさ伝える

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040