倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

倉敷市内の小学生 「上方落語」を体験

倉敷市内の小学校で落語家による出前授業が行われ児童が落語のしゃべりや和楽器の演奏を体験しました。

倉敷市の帯江小学校の5年生117人が学んだのは、「上方落語」です。
児童たちは上方落語家の桂福矢さんから関西弁を使って1人2役以上演じるコツを学んだあと、高座に座って落語のしゃべりに挑戦しました。
続いて、扇子や手ぬぐいなどの小道具を使った仕草も教わり、児童は扇子を箸に見立ててうどんをすする仕草を演じました。
また、月亭遊真さんとはやしや薫子さんからは太鼓や三味線などの和楽器で落語を盛り上げていることも学びました。
上方落語鑑賞会は倉敷市文化振興財団が毎年開催していて、きょうは本荘小学校でも行われました。

KCTニュース動画

ご迷惑をおかけいたします。現在、混み合っています。(KCT-Net非会員様:こちらの動画は会員専用のサービスです)
  • 放送日:2024/12/03(火)
  • 担当者:石原 歌乃
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
倉敷ビューティーカレッジ 学びの成果を披露
吉備信金と日本政策金融公庫 災害時の業務連携協定を締結
25人が立候補見込み 総社市議会議員選挙あす告示
倉敷周辺の夏祭り&花火大会 開催情報2025
秋の観光シーズンに向けて 倉敷美観地区で柳の剪定始まる
総社市議会議員選挙告示 定数22に25人が立候補
海への転落を想定 水島の企業が着衣泳体感訓練

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040