倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

総社市 8月補正予算案 外国人受け入れ強化へ経費

総社市は8月定例市議会に提出する補正予算案を発表しました。

補正予算案のうち一般会計の総額は10億7600万円です。
このうち、136万円は総社市で人口が増えているベトナム人の通訳として働くベトナム国籍の会計年度職員を雇用するための費用です。
総社市には現在過去最高となる2081人の外国人が居住していてその半数以上にあたる1138人がベトナム人です。(※8月1日時点)
ほとんどが技能実習生で生活に関する問い合わせが急増していることから窓口業務を行う職員を現在の1人から2人に増やします。

このほか、来年度から金井戸に開設される民間の保育所への補助金として926万円、小中学校10校の特別教室にエアコンを設置する費用などに4400万円を計上しています。
また、昨年度決算の余剰金9億1000万円のうち6億4710万円を市の貯金にあたる財政調整基金などに積み立てます。
なお、総社市の財政調整基金は昨年度決算で過去最高の77億6000万円となっています。

補正予算案は今月25日に開会する8月定例市議会に提案されます。

KCTニュース動画

ご迷惑をおかけいたします。現在、混み合っています。(KCT-Net非会員様:こちらの動画は会員専用のサービスです)
  • 放送日:2025/08/18(月)
  • 担当者:土岐和也
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
日本遺産フェスティバルに向け くらしき日本遺産大使「素隠居」がPR
県道加須山中帯江線のバイパス工事完了 国道2号周辺の混雑回避へ
玉野市議会 三宅議員が議長辞職 新議長に大月議員
倉敷周辺の夏祭り&花火大会 開催情報2025
玉野市長選挙 期日前投票はじまる
今年のテーマは“発酵” 地元の逸品集うくらしきフェア
倉敷・万寿東小5年生 田んぼで稲刈りを体験

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040