倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

公立高校の特別入試はじまる

公立高校の特別入試がきょう(12日)からはじまりました。

特別入試はおととし(2013年)までの自己推薦入試に代わるもので商業や工業など専門科のある高校を中心に実施されます。
このうち倉敷中央高校では看護科や家政科など3学科と普通科の2コースで特別入試が実施され合わせて271人が試験にのぞみました。
県立全日制の特別入試は41校で実施され、全体で募集定員3510人に対し8010人が志願していて平均倍率は2・28倍となっています。
KCTエリア内で倍率が高くなっているのは倉敷中央の普通科子どもコース3・65倍、看護科3・00倍、水島工業の情報技術科3.30倍、建築科3・20倍。
倉敷工業のファッション技術科2・95倍となっています。
特別入試の合否は今月の20日(金)に各中学校を通じて伝えられます。
なお一般入試は来月12日から実施されます。

KCTニュース動画

ご迷惑をおかけいたします。現在、混み合っています。(KCT-Net非会員様:こちらの動画は会員専用のサービスです)
  • 放送日:2015/02/12(木)
  • 担当者:岡村 祐紀
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
倉敷・グリーンパークまびでポーチュラカの花見ごろ
1年間の活動成果を発表 水島公民館祭
玉野市長選立候補者インタビュー ③産業の振興・人材確保に向けて
倉敷周辺の夏祭り&花火大会 開催情報2025
倉敷の特別養護老人ホームで地域交流イベント
玉野市長選挙企画 玉野市の課題 ③ 産業振興と人材確保
116票差の大激戦制す 玉野市長選 柴田氏が再選

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040