倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

1年間の活動成果を発表 水島公民館祭

倉敷市の水島公民館で音楽や手芸などの活動を行っているグループがそれぞれの一年間の成果を発表するイベントが開かれました。
水島公民館祭は水島公民館で活動している37個のグループのメンバーが活動の成果を発表する場として毎年行われていて今年で46回目です。
1階では、盆栽やパッチワーク、ステンドグラスなどそれぞれのグループ会員が熱心に制作した作品の数々が並びました。
草木染のグループに入ってから40年間活動を続ける西田照子さんは溶かした蝋を使って布に絵をかき、思い通りの模様を作る「ろうけつ染め」という技法を使って制作しました。
こちらの、いまにも動き出しそうなほど精巧につくられた鳥の模型はバードカービングと呼ばれるものです。
チュペロという四角い木片を彫刻刀などを使って鳥の形に整え、色を付けていきます。
歴20年の三宅研治さんはおよそ2週間かけて1つの作品を仕上げるそうです。
また、2階の大ホールでは琴や尺八、詩吟、民謡、フラダンスなどのグループが練習してきたパフォーマンスを披露しました。
水島公民館祭はあす(19日)も開かれ、作品展示や音楽ステージが行われます。

KCTニュース動画

ご迷惑をおかけいたします。現在、混み合っています。(KCT-Net非会員様:こちらの動画は会員専用のサービスです)
  • 放送日:2025/10/18(土)
  • 担当者:小玉優
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
あすから全国地域安全運動 倉敷市児島地区で出発式
現・前・新三つ巴の公算 玉野市長選挙あす告示
岡山のお茶文化を発信 築100年の町家で抹茶体験教室
倉敷周辺の夏祭り&花火大会 開催情報2025
倉敷・万寿東小5年生 田んぼで稲刈りを体験
農マル園芸20周年 岡山の地酒やグルメ集う
地域元気宣言!トップの声 WHOVAL 石橋秀次社長

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040