三菱自動車水島製作所は交通安全の絵本を総社市の清音小学校へ贈りました。
清音小学校に三菱自動車水島製作所の職員が訪れ、児童の代表2人へ交通安全の絵本を手渡しました。
絵本は全6巻あり、交通ルールやマナーをイラストなどを通してわかりやすく学べるものです。
児童は早速、絵本を手にして読んでいました。
三菱自動車ではグループ会社と共同で社会貢献活動のための募金を行っていて2010年から倉敷市と総社市の小学校などへ交通安全の絵本を贈っています。
今回の寄贈で倉敷市と総社市の合わせて78校すべての小学校に贈っていて今後は幼稚園にも贈ることにしています。
清音小学校では今回の絵本を学校の図書室に置き広く児童が読めるようにしたいということです。