倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

倉工ファッション技術科が高齢者に羊毛ひざ掛けを贈る

県立倉敷工業高校ファッション技術科の生徒が、実習で刈り取った羊の毛でひざ掛けを作り、高齢者に贈呈しました。

高齢者福祉施設倉敷藤戸荘を訪れたのは、倉敷工業高校ファッション技術科の3年生5人です。このひざ掛けは、藤戸荘で飼育されている羊の毛で作られたものです。去年5月、生徒の手で刈り取り、洗浄、紡ぎ、織りの作業までおよそ7ヶ月かけました。伝統的な技法を学ぶ実習の目的に沿って、自然由来のものを使って染めるなどしていて、色とりどりのぬくもりあるひざ掛けに仕上がりました。生徒たちが「大切に使ってください」と声をかけると、 喜びのあまり感極まる高齢者もいて、生徒たちももらい泣きしていました。倉敷工業高校では、倉敷市児島稗田町の倉敷シルバーセンターを利用する高齢者にもひざ掛けを贈ることにしています。

KCTニュース動画

ご迷惑をおかけいたします。現在、混み合っています。(KCT-Net非会員様:こちらの動画は会員専用のサービスです)
  • 放送日:2016/01/15(金)
  • 担当者:六路木 謙治
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
2学期がスタート! 玉野・総社の小中学校で始業式
エリア内で高校文化祭はじまる
倉敷が舞台の映画 「蔵のある街」ロケ地マップ完成
倉敷周辺の夏祭り&花火大会 開催情報2025
職場体験リポート 新田中 菊山智弘さん
全国各地から貴重な品が集結 第弐回 早島筵蚤市
倉敷の中学生 海保監視艇で業務を体験

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040