倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

総社市 マスク40万枚を無料配布

総社市は5日から、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で市内でも不足しているマスク40万枚を市民へ無料配布を始めました。

総社市では午前10時頃から、市役所1階ロビーに設けられた臨時窓口で訪れた市民に1家族当たり10枚のマスクが配布されました。
マスク40万枚は市が防災用に備蓄していたものです。
市内や近隣の店舗でもマスクが品薄となり、市民からは「マスクが手に入らない」という相談が相次いでいました。

この日は片岡聡一市長が地域づくり協議会の代表と、市内の特別養護老人ホームの施設長にマスクを手渡しました。

40万枚のマスクは、20万枚が介護施設や学校などへ、16万枚が地域の住民に配られ、残りの4万枚は、総社市民に限り、市役所の臨時窓口で配布が行われます。
  • 放送日:2020/02/05(水)
  • 担当者:横山佑輔
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
全国少年柔道大会に出場 倉敷市の小学生2人が表敬訪問
玉野市長選挙 期日前投票者数 4日間で約11%増
風景画や水彩画など45点 第32回総社洋画同好会小品展
倉敷周辺の夏祭り&花火大会 開催情報2025
水島臨海鉄道 「すべらない砂」カプセルトイで発売
玉野市長選挙企画 立候補者3人の選挙戦
やべみつのりさんと矢部太郎さん ゆかりの倉敷で親子展

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040