倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

総社市 新型コロナワクチン接種に向け住民説明会

総社市は、新型コロナウイルスワクチンについて有効性や安全性を市独自に取りまとめ、各地区の代表に向け説明会を開きました。

説明会には、総社市内各地区の地域づくり協議会の代表や民生委員など住民の代表が出席し、先月行われた専門家会議で作成したワクチンに関する情報や接種の流れをまとめたリーフレットを使いながら説明が行われました。
説明会ではまず、ワクチンの安全性について急性のアレルギー反応「アナフィラキシー」が20万人に1人の割合で起こること、総社市では万が一に備え集団接種の会場に救急体制を整えることが話されました。
また、有効性について、ファイザー製のワクチンは発症予防の有効率が95%であると説明されました。
この他、ワクチンの接種体制については高齢者の接種を優先し、その中でも施設の利用者を最優先で行っていくこと、希望者が全員接種できるよう集団接種会場への送迎バスを準備する方針であることなどが話されました。
片岡聡一市長は、ワクチン接種を前に住民の疑問が無くなるよう各地区の代表者へリーフレットの配布と正しい情報伝達への協力をお願いしました。

総社市では、今月14日に市内在住の外国人に向け同様の説明会を開催します。
  • 放送日:2021/03/08(月)
  • 担当者:土岐和也
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
秋の美観地区を彩る 倉敷屏風祭 開幕
19日の選挙で当選 玉野市柴田市長が初登庁
やべみつのりさんと矢部太郎さん ゆかりの倉敷で親子展
倉敷周辺の夏祭り&花火大会 開催情報2025
玉野市長選挙企画 立候補者3人の選挙戦
玉野市長選 立候補者インタビュー ①子育て・教育
一足先にハロウィーン楽しむ 初開催「ウィンウィンマルシェ」

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040