倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

総社市・昭和公民館主催 陶芸教室の作品完成

総社市美袋の昭和公民館で開かれた陶芸講座の作品が完成しました。

色とりどりの釉薬を重ねたオリジナリティ溢れる焼き物がずらりと並んでいます。
陶芸講座は今年の7月と8月に趣味で陶芸に携わる総社市美袋在住の植田賢吉さんを講師に昭和公民館が主催して行ったものです。
講座では備前の土と高間の土を混ぜたものを使って形をつくり5種類の釉薬を自由に塗り重ねました。
作品が完成し、この日は参加者が植田さんの工房に受け取りに訪れました。
参加者はできあがった自分の作品を探したり、他の人の作品と見比べたりしたあとざらざらしている焼き物の裏面をなめらかにするためサンドペーパーで磨き最後の仕上げを行いました。

完成した作品は10月の昭和公民館の文化祭で展示される予定です。
  • 放送日:2021/09/05(日)
  • 担当者:引地麻衣夢
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
玉野市長選挙 告示 3人が立候補
66年ぶりに修復 大原美術館「受胎告知」再展示
倉敷・グリーンパークまびでポーチュラカの花見ごろ
倉敷周辺の夏祭り&花火大会 開催情報2025
日本遺産フェスティバルに向け くらしき日本遺産大使「素隠居」がPR
国指定史跡・楯築遺跡 発掘調査始まる
あすから全国地域安全運動 倉敷市児島地区で出発式

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040