倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

宇野駅の新たなストリートピアノ 飾りつけのワークショップ

玉野市のJR宇野駅に設置するストリートピアノをマスキングテープで飾り付けるワークショップが開かれました。

「たまののピアノ」と命名されたストリートピアノは2年前から宇野駅に設置されていましたが、老朽化のため別のピアノに取り替えることになりました。
2代目の「たまののピアノ」はアップライトピアノと電子ピアノの2台体制となります。
それぞれのピアノはすでにマスキングテープが張られて下地ができた状態です。
そこに市民が作った飾りを貼り付けてピアノを彩ります。
今回のワークショップでは「玉野らしいもの」や「花」「海」といったテーマが連想できるものをデザインします。
会場にはさまざまな柄や色のマスキングテープが用意されました。
参加者は500個を超える中から好きなものを選びます。
「mt」でおなじみマスキングテープのメーカーカモ井加工紙の社員からアドバイスを受けます。
切る、張るという単純作業ですが、たくさんの柄の中から選び、組み合わせる難しさも魅力です。
クッキングペーパーに張り付けたマスキングテープを、型に沿って切り取って完成です。

クッキングペーパーからはがしてピアノに飾り付けます。
木の実、空に輝く星、海を泳ぐ魚など、たくさんの個性が集まり、一つの作品に仕上がりました。
飾り付けられた2代目の「たまののピアノ」は、来月24日に宇野駅でお披露目される予定です。

KCTニュース動画

ご迷惑をおかけいたします。現在、混み合っています。(KCT-Net非会員様:こちらの動画は会員専用のサービスです)
  • 放送日:2022/02/21(月)
  • 担当者:六路木謙治
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
「下水道の日」にあわせ 地域と下水道のふれあいデー
県内「定点把握」コロナ感染者
メタバースで防災学ぶ 玉野市で防災フェスティバル
倉敷周辺の夏祭り&花火大会 開催情報2025
補正予算案など 玉野市議会9月定例会開会
真備中学校美術部が制作 井原線橋脚の壁画が完成
玉野警察署 災害時の代替警備本部設置を訓練

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040