倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

水島工業高校電気科 小学生がソーラー扇風機作り

水島工業高校電気科の生徒たちが夏休み中の小学生に向けたソーラー扇風機作り教室を開きました。

夏にぴったりの涼しくてエコなソーラー扇風機作り教室には地元の小学生15人が参加しました。
作業を手伝うのは水島工業高校電気科の生徒12人です。
子どもたちは高校生に教わりながら太陽電池パネルやモーターなどの取り付けを行っていきます。
半田ごてで配線を繋げる作業はやけどの危険があるのでお兄さんたちの出番です。
子どもたちを前に少し緊張しながらも普段の実習で培ってきた腕をみせていました。
あとは、プラスとマイナスに気を付けながら電池を入れて組み立てると完成です。
子どもたちは自分で作った扇風機の涼しさに満足げな様子でした。
この教室は子どもたちに楽しみながら太陽光発電について学んでもらおうと、倉敷市環境学習センターが毎年開いていて、今回で7回目となります。
ソーラー扇風機作りの後には校内見学も行われ、水素燃料電池車や水島工業高校の生徒が作った電気飛行機エアロメシアが披露されました。

KCTニュース動画

ご迷惑をおかけいたします。現在、混み合っています。(KCT-Net非会員様:こちらの動画は会員専用のサービスです)
  • 放送日:2022/08/03(水)
  • 担当者:福本 結月
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
3学科・81人が学び舎に別れ 玉野総合医療専門学校で卒業式
総社・空き家対策 移住受け入れの自治組織に交付金
早島町議会 当初予算案などを可決し閉会
倉敷周辺のおすすめ紅葉スポット
商品のテーマは「恋」 倉敷で高校生開発のプリン販売
倉敷工業高校と 老松学区コミュニティ 防災包括連携協定を締結
古城池高校の生徒が企画 水島で異文化交流イベント

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040