任期満了に伴う早島町議会議員選挙はきのう(28日)投開票が行われ、新しい町議10人の顔ぶれが決まりました。
定数10に対して現職9人、新人4人が立候補し、結果はご覧のようになりました。
現職が8人、新人が2人当選しました。
■平岡江利子氏(無・新(1))
トップ当選は、新人の平岡江利子さん。唯一の女性候補でした。
■真鍋和崇氏(共産・現(4))
最年少の真鍋和崇さんは、4回目の当選です。
前回より票を上積みしました。
■根木一氏(公明・現(2)
町議会副議長の根木一さんは、安定した得票で、公明党の議席を守りました。
■水畑稔氏(無・新(1))
家族から花束を贈られ、感無量の表情を見せる新人の水畑稔さん。
地元の金田地区を中心に票を集め、初当選です。
■舩越健一氏(無・現(5))
前の町議会議長、舩越健一さんは、当選者10人の中で最多、5回目の当選です。
■佐藤辰美氏(無・現(2))
候補者の中で最年長の佐藤辰美さんは、再選を果たしました。
投票率
今回の早島町議選は、有権者の数が初めて1万人を超え、1万70人となりました。
しかし投票率は、49・08%で、前回より5・11ポイント下回りました。
(期日前含む前回54・19%)
これまでの町議選で最も低く、50%を割り込んだのは初めてです。