倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

現職8人 新人2人が当選 新早島町議 喜びの声

任期満了に伴う早島町議会議員選挙はきのう(28日)投開票が行われ、新しい町議10人の顔ぶれが決まりました。


定数10に対して現職9人、新人4人が立候補し、結果はご覧のようになりました。
現職が8人、新人が2人当選しました。

■平岡江利子氏(無・新(1))
トップ当選は、新人の平岡江利子さん。唯一の女性候補でした。
■真鍋和崇氏(共産・現(4))
最年少の真鍋和崇さんは、4回目の当選です。
前回より票を上積みしました。
■根木一氏(公明・現(2)
町議会副議長の根木一さんは、安定した得票で、公明党の議席を守りました。
■水畑稔氏(無・新(1))
家族から花束を贈られ、感無量の表情を見せる新人の水畑稔さん。
地元の金田地区を中心に票を集め、初当選です。
■舩越健一氏(無・現(5))
前の町議会議長、舩越健一さんは、当選者10人の中で最多、5回目の当選です。
■佐藤辰美氏(無・現(2))
候補者の中で最年長の佐藤辰美さんは、再選を果たしました。

投票率
今回の早島町議選は、有権者の数が初めて1万人を超え、1万70人となりました。
しかし投票率は、49・08%で、前回より5・11ポイント下回りました。
(期日前含む前回54・19%)
これまでの町議選で最も低く、50%を割り込んだのは初めてです。

KCTニュース動画

  • 放送日:2022/08/29(月)
  • 担当者:六路木 謙治
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
川辺復興プロジェクトあるく 活動継続へクラウドファンディング
倉敷市議会6月定例会閉会 学校給食費の値上げ分を補助
水島空襲から80年 戦災のきろく展
倉敷周辺でイチゴ狩りが体験できるスポット5選
病院の仕事を体験! 倉敷中央病院オープンホスピタル
きょうは夏至 倉敷・藤戸寺でナツツバキが見ごろ
高校総体ダイジェスト ハンドボール

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040