倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

ロシアの侵攻から半年 総社初 ウクライナ避難民受け入れ

ロシアのウクライナ侵攻を受け、総社市では今年の4月に避難民の受け入れを表明しています。
総社市で初めてとなる避難民がきのう(29日)片岡聡一市長を表敬訪問しました。
迎え入れられたのはウクライナの首都キーウから避難してきた、チジェンコ・アロナさん33歳です。
幼いころから日本の文化に興味を持っていたアロナさんは、今年5月に来日し、総社市の避難民受け入れのオファーとマッチングしたことから今回総社市への転入が決まりました。
住まいは、市営住宅が無償で提供され、仕事は、ウクライナで芸術関係の仕事をしていたことから今後は、市の職員として市役所の美術やアートを扱う部署で働く予定です。
アロナさんは片岡聡一市長から歓迎のあいさつを受けたあと、日本で受けた印象や今後の予定について話しました。
そして市長から支援金として30万円が手渡されました。
また、外国人コミュニティである総社インターナショナルコミュニティから食品や生活用品などの支援品が贈られました。

KCTニュース動画

ご迷惑をおかけいたします。現在、混み合っています。(KCT-Net非会員様:こちらの動画は会員専用のサービスです)
  • 放送日:2022/08/30(火)
  • 担当者:福本 結月
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
早春の街を歩いて巡る 瀬戸内倉敷ツーデーマーチ
児島を巡る「ジーンズバス」 はなやかにリニューアル
女子ハンド デレフォーレ岡山 仕事との両立でリーグH参入目指す
倉敷周辺のおすすめ紅葉スポット
新一年生に向けて ショッピングセンターでお祝いイベント
商品のテーマは「恋」 倉敷で高校生開発のプリン販売
玉野市の小中学校統廃合 計画の最終案を議会に報告

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040