倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

倉敷民藝館 倉敷本染手織会が作品展

倉敷本染手織研究所の卒業生でつくる倉敷本染手織会の作品展が倉敷民藝館で開かれています。

会場には倉敷本染手織会のメンバー50人の作品、約800点が並んでいます。
藍やベンガラなどで手染めした木綿や羊毛を使い、糸紡ぎから織りの工程まで全て手作業で作られています。
椅子敷やマフラーなどの作品はシンプルなデザインですが、温かみがあり、どれも永年使い続けたいと思わせてくれるものばかりです。
倉敷本染手織研究所は倉敷民藝館の外村 吉之介初代館長によって1953年に設立されました。
日常使いの実用品を製作する製作者の育成を目的としていて、卒業生は400人を超えます。
作品展は即売会も兼ねていて、訪れた人は気に入った作品を買い求めていました。

倉敷本染手織作品展は今月6日(日)まで倉敷民藝館で開かれています。

KCTニュース動画

ご迷惑をおかけいたします。現在、混み合っています。(KCT-Net非会員様:こちらの動画は会員専用のサービスです)
  • 放送日:2022/11/02(水)
  • 担当者:横山 佑輔
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
職場体験リポート 水島中学校2年生 藤森章吾さん
県内最大級 渋川海水浴場が海開き
真備・船穂総おどり 練習会
倉敷周辺でイチゴ狩りが体験できるスポット5選
玉野青年会議所が主幹 第61回岡山ブロック大会
鷲羽山ビジターセンター 園児が七夕かざり
幅広い視点で解決探る 倉敷で人手不足対策相談会

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040