倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

開けてからのお楽しみ 玉野市立図書館で本の福袋

どんな本が入っているかは開けてからのお楽しみ。
「本の福袋」の貸し出しが玉野市立図書館で始まりました。

今年の干支「うさぎ」や猫好きの人に向けたものなど。
県内の図書館で行われているお正月恒例イベント、「新春図書館福袋」です。
それぞれのお題に沿った小説や図鑑などが3冊ずつ入っていますが中身は見えません。
何が入っているか分からないドキドキを楽しみながら新しい本との出会いが期待できます。
図書館司書おすすめの本が詰まった福袋は、大人向け、子ども向け、そして赤ちゃん向けまで用意されていて誰でも楽しめるようになっています。
玉野市立図書館の福袋は全部で50セットです。
倉敷市立図書館(5日~)や総社市図書館(7日~)、早島町立図書館(5日~)でも本の福袋が用意されます。
いずれも無くなり次第終了です。

KCTニュース動画

ご迷惑をおかけいたします。現在、混み合っています。(KCT-Net非会員様:こちらの動画は会員専用のサービスです)
  • 放送日:2023/01/04(水)
  • 担当者:福本結月
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
今月20日投開票 参議院選挙公示 新人4人立候補
大原美術館エル・グレコ「受胎告知」 修復へ
警察の仕事を体験! 総社署でオープンポリス
倉敷周辺でイチゴ狩りが体験できるスポット5選
倉敷市立工業高校 現地での存続を求め要望書提出
県内最大級 渋川海水浴場が海開き
玉野市議会6月定例会 6議案を可決し閉会

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040