倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

玉野市 紙おむつ使用者へ 有料指定ごみ袋を配布

玉野市では去年4月からの家庭系ごみの有料化に伴い、紙おむつを使用する市民へ有料指定ごみ袋の無料配布が行われています。

玉野市役所1階ロビーには特設窓口が設置され20リットルの指定ごみ袋を配布しています。
対象者は去年と同様市が指定する条件に当てはまる障がい者、要介護認定3以上の市民で紙おむつを使用する人です。
今年は1月からの配布を開始していて12月までの12ヵ月分最多100枚をまとめて配布します。
(去年は4月から12月までの9カ月分最大80枚)

また、満3歳に達するまでの乳幼児にも支給されます。
3歳に達する月までを対象に10枚から最多300枚をまとめて配布します。
(ただし、過去に指定ごみ袋の交付を受けていない乳幼児に限る)

特設窓口での指定ごみ袋の配布申請は今月31日まで受け付けています。
■平日午前8時半~午後5時15分

KCTニュース動画

ご迷惑をおかけいたします。現在、混み合っています。(KCT-Net非会員様:こちらの動画は会員専用のサービスです)
  • 放送日:2023/01/06(金)
  • 担当者:下田崇晃
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
倉敷市 要支援者を訪問し避難計画を作成
地域の人たちが講師に 老松小学校で防災授業
水島工業高校インターアクトクラブ 倉敷市に車いすを寄贈
倉敷周辺でイチゴ狩りが体験できるスポット5選
「みんなで食べようエビフライの日」 倉敷の洋食店に特別メニュー
#KCT私のニュース 安養寺のアジサイ
真備町・横溝正史疎開宅 黒いヒマワリが開花

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040