倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

大型商業施設で倉敷警察署 適切な「110番」周知へ防犯訓練

きょう、1月10日は110番の日です。
倉敷警察署は110番の日に合わせて大型商業施設で防犯訓練を行いました。

不審者暴れる様子訓練はイオンモール倉敷に刃物を持った不審者が来店し奇声を発しながら暴れまわるという想定で行われました。
訓練では職員や警備員がただちに110番通報をして不審者の特徴や現在の状況を伝え警察官が来るまでの間不審者を取り囲んで時間稼ぎをしていました。
その後、駆けつけた警察官が刺股を駆使して不審者を取り押さえました。
訓練後の講評では職員が粘り強く説得しながら時間稼ぎしていたことや、不審者が逃げないよう取り囲んでいたことなどが評価されました。
倉敷警察署は110番通報の正しい使い方を知ってもらおうと110番の日に訓練を実施しています。
署員は刺股の正しい使い方を職員に教えたあとチラシ配りを行い適切な110番通報を呼びかけました。

KCTニュース動画

ご迷惑をおかけいたします。現在、混み合っています。(KCT-Net非会員様:こちらの動画は会員専用のサービスです)
  • 放送日:2023/01/10(火)
  • 担当者:下田 崇晃
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
国スポで使用の道具を製作 水工生徒へ県から感謝状
玉野市滝の民家 しだれ梅が見ごろ
小中学生が探求学習の成果を発表 ワガコト・ラボ発表会
倉敷周辺のおすすめ紅葉スポット
倉敷商業高校 剣道部男子団体 初の全国出場へ 
スマートフォンでも見やすく 倉敷市ホームページがリニューアル
高校卒業式特集③ 玉野商工高校

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040