倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

新型コロナ感染 1月28日 3人死亡 倉敷市保健所 217人 県内 990人

新型コロナウイルスの感染状況です。
きょう(28日)、倉敷市保健所管内では新たに217人、岡山県内では合わせて990人の感染と感染患者の3人の死亡が発表されました。

倉敷市保健所管内で感染した217人の年代別はご覧の通りです。
10歳未満37人、10代24人、20代27人、30代29人、40代29人、50代18人、60代14人、70代11人、80代24人、90代以上4人

岡山県内では合わせて990人が感染しました。
年代別では、10歳未満が最も多くなっています。
10歳未満179人、10代103人、20代106人、30代136人、40代150人、50代99人、60代79人、70代61人、80代60人、90代以上17人
県内の感染者数の累計は、のべ47万1751人になりました。

感染患者の死亡は3人でした。
90代の男性と女性、70代の女性です。
死亡の累計は770人になりました。

新型コロナ感染者の全入院者数は、きのう(27日)午後3時時点で確保病床の入院者数を含めて前の日より30人減って526人になっています。
確保病床使用率は、623床中359床で57.6%です。
そのうち重症者用は、67床中11床で16.4%です。
感染状況を示す総合的判断はレベル3(1月18日時点)です。

KCTニュース動画

  • 放送日:2023/01/28(土)
  • 担当者:六路木謙治
おすすめ記事
第31期倉敷藤花戦 挑戦者に去年に続き西山朋佳女流三冠
親子と楽しい時間を ママ友パネルシアター奮闘中
中国地方郵便局長協会 倉敷市の介護施設に福祉車両寄贈
みんなの思いを乗せて甦れ!貴重な国鉄車両
普段使いの器と茶道具 玉野の陶芸家十河隆史さんが作品展
新型コロナ「定点把握」 1医療機関当たり 県11.58人  倉敷市保健所16.25人
子どもがダンスを楽しむ 総社市出身のプロがダンス教室
5期目の当選 片岡聡一総社市長に聞く

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040