倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

真備町を彩るアート作品 竹あかりの製作を子どもたちが体験

倉敷市真備町で竹に穴をあけて作るアート作品=竹あかりを製作するワークショップが開かれました。

竹あかりとは、穴をあけて模様を作った竹の中にLEDのライトを入れた幻想的な光を放つアート作品で、毎年、年末から年始にかけて吉備真備駅前に展示されています。

地域の子どもたちにもその作品作りを体験してもらおうとワークショップが開かれました。
使用する竹は、肉厚で硬い真備町産のモウソウチクです。
入れたい柄の型紙を竹に貼り付けたあと、電動ドリルでひとつずつ穴をあけていきます。
子どもたちは、ドリルの使い方に苦戦している様子でしたが真備町緑化協会のメンバーや保護者の力を借りながら次々と作業を進めていきました。

最後に、好みのデコレーションをして世界に一つだけの竹あかりが完成です。
このワークショップは、地域の子どもたちにもともに竹あかりの展示を盛り上げてもらおうと去年から行われています。
今年はきのうときょうの2日間行われ、およそ30個の竹あかりが完成しました。

子どもたちが作った作品は真備町緑化協会の製作した門松とともに12月18日から来年の1月6日まで吉備真備駅前の六角堂で展示されます。

KCTニュース動画

ご迷惑をおかけいたします。現在、混み合っています。(KCT-Net非会員様:こちらの動画は会員専用のサービスです)
  • 放送日:2025/11/24(月)
  • 担当者:小玉優
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
絵画 村山正則・工芸 原田杜子史 第51回郷土作家遺作展
法務局が預かります! 自筆証書遺言書保管制度
名画を自分の感性で描く 「商店街まるごと美術館」表彰式
倉敷周辺のおすすめ紅葉スポット
ほにや倉敷 水島港まつりにむけ練習中
大人も子どもも楽しく学ぶ 防災アップデートくらしき
関係者900人で節目祝う 総社南高校 創立40周年記念式典

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040