倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

G7倉敷労働雇用大臣会合を前に 北中で企業学び楽舎講座 

4月のG7倉敷労働雇用大臣会合を前に、中学生に地元企業について学んでもらおうと、「企業学び楽舎講座」が開かれました。


倉敷市立北中学校で行われた「企業学び楽舎講座」では、倉敷市内の病院やこども園、建設会社など業界の異なる10社が参加しました。
今回は2年生およそ230人が社会や地元企業について、実際に体験しながら学びました。
「JFEスチール西日本製鉄所」では、熱さ1200度近い環境で働く時に着る作業着を試着しました。
作業着の上からはさらに重さ10キロの酸素補給機を背負います。
物流サービスの「センコー」では、運搬に使うトラックへの乗車体験です。
高さ2.5mのトラック運転手の目線に生徒たちは驚いた様子。

倉敷市中庄の病院「スイートホスピタル」では、松葉づえの体験や心臓マッサージを通して医療について学びます。
筋肉を動かす「電気刺激療法」は電流を流すと体が反応し、筋肉を動かすリハビリになります。

「企業学び楽舎講座」はG7倉敷労働雇用大臣会合を前に中学生に様々な業種へ興味を持ってもらい、地元での就職をイメージしてもらおうと倉敷市が主催しました。

次回は下津井中学校での開催を予定しています。

KCTニュース動画

ご迷惑をおかけいたします。現在、混み合っています。(KCT-Net非会員様:こちらの動画は会員専用のサービスです)
  • 放送日:2023/02/07(火)
  • 担当者:成山葵
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
岡山県に食中毒注意報発令
約1万3000株のアジサイ見ごろ 倉敷・種松山公園西園地
高校総体ダイジェスト サッカー
倉敷周辺でイチゴ狩りが体験できるスポット5選
水島空襲から80年 戦災のきろく展
35流派・413人が熱戦 拳志道空手 国分寺杯開催
「みんなで食べようエビフライの日」 倉敷の洋食店に特別メニュー

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040