倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

2月13日 新型コロナ感染 倉敷市保健所 23人 県内 191人

倉敷市保健所管内では新たに23人、岡山県内では合わせて191人の感染が発表されました。

【倉敷市保健所】
倉敷市保健所管内で感染した23人の年代別はご覧の通りです。
10歳未満3人、10代1人、20代3人、30代0人、40代6人、50代2人、60代2人、70代0人、80代3人、90代以上3人

【岡山県内】
(倉敷市保健所を含む)岡山県内では合わせて191人が感染しました。
10歳未満32人、10代28人、20代23人、30代25人、40代24人、50代23人、60代19人、70代3人、80代11人、90代以上3人

【岡山県内グラフ】
県内の1日の感染者数が200人を下回り100人台になるのは去年の10月11日の185人以来およそ4ヵ月ぶりです。
感染患者の累計は、のべ48万2823人になりました。

【死亡】ナシ

【クラスター】
(エリア内)クラスターは倉敷市の高齢者施設で3件発生しています。
▽県内2151例目 高齢者施設倉敷市10人▽県内2152例目 高齢者施設倉敷市5人▽県内2153例目 高齢者施設倉敷市5人

【確保病床使用率など】
新型コロナ感染者の全入院者数は、きのう(12日)午後3時時点で確保病床の入院者数を含めて前の日より1人増えて302人になっています。
確保病床使用率は、623床中207床で前の日より0.1㌽増えて33.2%でした。
そのうち重症者用は、67床中7床で10.4%です。
感染状況を示す総合的判断レベル2(2月9日時点)

KCTニュース動画

  • 放送日:2023/02/13(月)
  • 担当者:森脇忍
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
総社市泉 尼子山古墳 桜散りツツジ見ごろ
学校施設をボランティアで塗り直し
消防団が消火技術競う 倉敷市消防操法訓練大会
倉敷周辺でイチゴ狩りが体験できるスポット5選
倉敷周辺の桜開花状況&おすすめ花見スポット
自転車に正しく乗ろう! 自転車点検&交通安全教室
真備町特産 親子でタケノコを収穫

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040