倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

公立幼稚園の給食開始に向け 総社市で給食試食会

4月から総社市内の全ての公立幼稚園で給食が始まることから、実際に出される給食を食べてもらおうと試食会が開かれました。

試食会には、幼稚園への入園を検討している2歳児や、幼稚園に通っている3、4歳児の親子を対象に開かれました。
きょうの献立は海藻サラダとピラフ、ハンバーグ、そしてデザートのりんごタルトです。
総社市では小中学校、こども園で給食を実施していますが、幼稚園の魅力アップを目的にこの春から幼稚園にも導入。
入園希望者が去年の同時期に比べ40人増え、695人になっています。(2月20日現在)
幼稚園給食は、小中学校と基本的に同じ献立で、食器も同じものを使います。
食べにくいものは除いたり変更したりするほか、牛乳は、瓶ではなく紙パックのものを支給します。
試食会に合わせて地食べ学校給食センターえがおの施設見学が行われました。
総社市は、給食試食会の追加の実施を予定しています。

KCTニュース動画

ご迷惑をおかけいたします。現在、混み合っています。(KCT-Net非会員様:こちらの動画は会員専用のサービスです)
  • 放送日:2023/02/22(水)
  • 担当者:引地 麻衣夢
おすすめ記事
児島地区の公共施設 複合化へ 市民説明会で整備案を発表
親子と楽しい時間を ママ友パネルシアター奮闘中
9月21日 新型コロナ「定点把握」1医療機関当たり 県16.14人倉敷市保健所 20.94人
みんなの思いを乗せて甦れ!貴重な国鉄車両
総社市の絵画グループ ゆずり葉の会 絵画展
体験通して環境について考える くらしき環境フェア
4年ぶり開催 倉敷国際トライアスロン大会 倉敷市出身 安藤 勘太選手初優勝
9月10日は下水道の日 下水道を身近に感じるイベント

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040