倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

コロナ禍乗り越え 倉敷 玉野 早島の中学校で卒業式

倉敷市、玉野市、早島町の公立中学校で、きょう(13日)卒業式が行われました。
コロナ禍の3年間を過ごした卒業生は、万感の思いで旅立ちの日を迎えました。

倉敷市立真備中学校では、3年生69人が卒業式に臨みました。
担任が一人ひとり名前を読み上げ、生徒2人が代表して、卒業証書を受け取りました。

小山治子校長は、豪雨災害、そして新型コロナの中で成長を遂げた3年生をたたえ、エールを送りました。

卒業生の答辞は、川田聖七さんです。

そして、温かく見守ってくれた両親にも、感謝です。

4年ぶりに声を出して合唱ができた卒業生。
吹奏楽部の生演奏、そして保護者や恩師の拍手に送られ、3年間の学校生活を締めくくりました。

地域の人たちも、中学生の門出の日を祝福です。
真備町のボランティア有志が、船穂町で栽培されたスイートピーを用意しました。
花言葉は、「門出」や「優しい思い出」。
白やピンク、紫など3本を1つの束にして、真備中と真備東中の卒業生189人に贈りました。

届けられたスイートピーの花束は、クラスの担任から一人ずつ手渡されました。

最後は、マスクを外して記念撮影した卒業生。
みなさんの笑顔の向こうには、必ず希望が見えています。
  • 放送日:2023/03/13(月)
  • 担当者:六路木謙治・宮本梨里
おすすめ記事
3月19日新型コロナ感染 倉敷市保健所6人 県内82人
親子と楽しい時間を ママ友パネルシアター奮闘中
3月11日 新型コロナ感染 倉敷市保健所 24人 県内 121人
みんなの思いを乗せて甦れ!貴重な国鉄車両
ソーデン社×中国銀行 人道支援に役立ててとAMDAに寄付
倉敷市の特別養護老人ホーム 地域の卒業生に作品でエール
新型コロナ感染 1人死亡 倉敷市保健所 12人 県内 118人
夢に羽ばたけ 岡山学芸館高校 サッカー3選手

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040