倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

倉敷アイビースクエア創立50周年 旧児島虎次郎記念館をリニューアル

倉敷アイビースクエアが創立50周年を記念して、敷地内にあった大原美術館の分館を、多目的イベントスペースにリニューアルしました。

倉敷アイビースクエアの新たな文化発信スポットは、「愛美赤煉瓦館」と名付けられました。
煉瓦造りの建物は、倉敷紡績所倉敷本社工場の倉庫として、1906年、明治39年に建設されました。
倉敷アイビースクエアが開業する2年前、1972年に、大原美術館の分館児島虎次郎記念館としてオープンし、2017年まで使われていました。

3棟あるうちの2棟を「愛美赤煉瓦館」として活用します。空調と照明を新しくしましたが、
内装や建物の梁組みなどは、虎次郎記念館の頃の雰囲気を残しています。
オープンを前に記念イベントが開かれ、地元関係者120人が祝いました。
また、シンガーソングライターの植村花菜さんがサプライズで登場。
ヒット曲「トイレの神様」などを披露しました。
愛美赤煉瓦館では、こけら落としを記念して、8日と9日に音楽イベント「AkaRengaMUSICDAY」を開催します。
今後は、コンサートだけでなく、展示会や結婚式など幅広い活用を想定します。
この日は創立50周年記念事業として、玉野市出身で自動車メーカーマツダの元副社長藤原清志さんによる記念講演会も開かれました。

KCTニュース動画

ご迷惑をおかけいたします。現在、混み合っています。(KCT-Net非会員様:こちらの動画は会員専用のサービスです)
  • 放送日:2023/07/08(土)
  • 担当者:六路木謙治
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
コロナ 県内「定点把握」9月29日~10月5日 感染者 前週より減少
倉敷市児島 鴻八幡宮例大祭
玉野市長選挙企画 立候補者3人の選挙戦
倉敷周辺の夏祭り&花火大会 開催情報2025
海や船について楽しく学ぶ 児島キッズフェスティバル
倉敷幼稚園が創立130年 記念運動会で節目祝う
玉野市長選 立候補者インタビュー ②公共交通政策について

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040