倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

大学ってどんなところ? 小学生が県立大の研究を体験

夏休みの小学生が大学の研究を体験するキャンパスツアーが岡山県立大学で開かれました。

このイベントは子どもたちに県立大学では何を研究しているところなのかを体験してもらい、学びの視野を広げてもらおうと毎年夏に開かれています。
今年は市内の小学生およそ30人が参加し、保健福祉学部と情報工学部、デザイン学部の研究内容を体験しました。
保健福祉学部では音楽に触れて音を出す喜びを味わってもらおうとヴァイオリン体験が行われました。
子どもたちは初めて弾くヴァイオリンに苦戦しながらも徐々に弾き方をマスターしていました。
デザイン学部ではハンカチの藍染め体験が行われました。
独自のデザインで染色しモノづくりを楽しんでいました。
情報工学部では不思議なカメラを使った体験が!
アニメ「ドラゴンボール」のかめはめ波が打てるバーチャル体験です。
カメラで体の関節を識別して手の形や動きに合わせて光や音が出るプログラムが施されています。
珍しい機械に子どもたちは何度も体験していました。
子どもたちは楽しみながら県大の研究内容を学んでいました。
県大では11月に行われる学園祭でも同様の体験イベントを計画しています。

KCTニュース動画

ご迷惑をおかけいたします。現在、混み合っています。(KCT-Net非会員様:こちらの動画は会員専用のサービスです)
  • 放送日:2023/08/21(月)
  • 担当者:下田 崇晃
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
通仙園でツツジ満開
地踊り「かっからか」の披露も 玉野市で瀬戸芸オープニングイベント
春の県高校野球 組み合わせ決まる
倉敷周辺でイチゴ狩りが体験できるスポット5選
倉敷周辺の桜開花状況&おすすめ花見スポット
春に響く「喜びの歌」 玉野で「第九」演奏会
出張!私のまちからKCTニュース 倉敷市福田公民館

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040